カテゴリ: 落語会情報

IMG_8760

遊学館での二つ目昇進記念落語会が大盛況だった山形大学出身・立川志らぴーさんの独演会シリーズが遂にスタートします!初回は山形テルサにて!

日時:2023年7月23日(日)14:00開演
会場:山形テルサ交流室B

木戸銭:いずれも前2000円、当2500円

チケットのご購入はチラシ記載の連絡先までご連絡ください。

IMG_8767

やまらく亭さんによる落語会が12月まで毎月開催されます!

出演者・日時
桂紋四郎:2023年7月15日(土)14:00開演
立川志らぴー:2023年8月12日(土)14:00開演
桂米輝:2023年9月9日(土)14:00開演
桂紋四郎:2023年10月14日(土)14:00開演
三遊亭好二郎:2023年11月11日(土)14:00開演
月亭希遊:2023年12月9日(土)14:00開演

会場 やまらく亭 山形市風間1227
木戸銭 いずれも1700円

ご予約はチラシ記載のQRやLINE等でお申込みください! 

IMG_8746
笑点新メンバー、春風亭一之輔師匠が今年も噺館、遊学館に登場です!昨年はダブルブッキング事件がありましたが今年はノートラブルで同一日程です。超人気公演で早期完売必至、6/18より販売開始ですのでお早めにお求めください。

日時・会場
昼公演:2023年9月26日(火)13:30開演 会場:噺館

夜公演:2023年9月26日(火)18:30開演 会場:遊学館ホール

木戸銭:いずれも4000円

チケットのご購入は噺館チケットストアにて
https://hanashigoya.theshop.jp/



IMG_8744
予約満席となりました

昨年に引き続き雲助師匠が噺館に登場!昼夜公演で夜は怪談噺の会です!


日時:2023年8月5日(土)昼公演:13:30開演、夜公演:18:00開演
会場:噺館
木戸銭:3500円

チケットは噺館チケットストアにてお買い求めください。
https://hanashigoya.theshop.jp/

IMG_8745
志の輔師匠が今年も山形にやってきます!会場は中央公民館。約600席のプレミアチケット、販売開始は6/18 10:00より!

日時:2023年7月13日(木)18:30開演
会場:山形市中央公民館ホール(アズ七日町6階)
木戸銭:4500円(全席指定)

チケットは噺館チケットストアにてお買い求めください。
https://hanashigoya.theshop.jp/

IMG_8743

昨年6月以来約1年ぶりに噺館に登場!
新作か古典か、どんな噺が飛び出すか楽しみですね!

日時:2023年7月17日(月・祝)14:00開演
会場:噺館
木戸銭:3500円

チケットは噺館チケットストアにてお買い求めください。
https://hanashigoya.theshop.jp/

IMG_8742

山形に春風亭百栄師匠が登場!
どんぶり亭でもリクエストが多かったとのことで、満を持しての登場です!

日時:2023年7月1日(土)14:00開演
会場:噺館
木戸銭:3500円

チケットは噺館チケットストアにてお買い求めください。
https://hanashigoya.theshop.jp/

IMG_8740

昨年に引き続きらくごDE藤沢周平が藤沢先生の故郷鶴岡にて開催されます!

日時:2023年7月15日(土)14:30開演
会場:荘内神社参集殿
木戸銭:前2500円、当3000円

チケットはイープラス、または荘内神社社務所にて

IMG_8683
約一年半ぶり、会場を洗心庵に移して二ヶ月連続での「もぎたての会」開催です!

日時:2023年6月11日(日)、2023年7月9日(日)
いずれも14:00開場・14:30開演
木戸銭:1500円

ご予約はチラシ記載のメールへご連絡ください。

IMG_8638
凄い公演がやってくるぞ…

高田文夫先生、立川志らく師匠、三遊亭白鳥師匠、春風亭一之輔師匠、そしてテツandトモ先生による演芸会!全員でのトークショーもあり!

東京公演は即完の豪華プログラム、先行販売は5/9より!


日時:2023年7月18日(火)

会場:山形市民会館大ホール

木戸銭:前6000円、当6500円

先行販売は5/9より、ぴあ、ローチケ、イープラスにて。

一般販売は5/22より、上記に加え、チケットYBC、山形市民会館にて。


詳細はこちらから

https://www.ybc.co.jp/event/event-199809/

↑このページのトップヘ